2012年07月26日

夏休みですなあ(^^♪

こんにちは\(^o^)/



ついに小学校は、本日から夏休みです!!リゾート


夏休み・・・・・


仕事始めてから、とんと縁の無くなった行事ですね(^_^.)



私は好きでやってるから良いんですけど、子供たちが不憫でねえ(>_<)

とはいえ、どっか行かないと絵日記も書けないから。

さてさて、どうしましょうかねえ



とりあえず、海は行くぞ!!



あっ、余談ですが、もう少し若かりし頃、日焼けを堪能していたら、全身ヤケド状態で苦しんだことが・・・。

1週間くらい痛くて、痛くてねえ。

薬局のオッチャンに
『まだ治らないのかい?そうとうひどいねえ』
と、心配される始末でした^_^;



皆さんは、日に当たると黒くなる派ですか?赤くなる派ですか?

私は赤くなる派ですもうやだ〜(悲しい顔)


日焼けといえども、度が過ぎればヤケドです。

動物さんの熱中症ともども気を付けて、夏を楽しみましょうねえ晴れ
posted by 東いわつき動物病院 at 15:50| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

平穏な日常・・・・?

こんにちは\(^o^)/

・・・・・もう7月も終わりますね^_^;

7月入ったぞ!ってブログを書き損じたなあ、と思っていたら、もうあと1週で7月終わりですか。



ところで、海の日は、海いかれましたか?

小滝家では夏風邪?、溶連菌?に苦しめられましたもうやだ〜(悲しい顔)



11日からなっちゃんが熱をだし、治ってきたころゆーま君にうつりました。


ゆーま君は熱が出ると、いつもお腹に来るから『お腹痛いいいい』って辛そうでしたねえ。


しかも熱がひいてきたのに、悶絶して手足が硬直しているもんだから、思わず救急車呼んじゃいましたよ!

実際、なんてことはなく、いつもの腹痛に、過呼吸が加わって『産婆さんの手』とかいう状態になっていたのがイレギュラーだったようです^_^;

救急隊員さんから教わりました。
どうもありがとうございました

人の過呼吸なんて見たことないから、ついついねえ

『搬送する?どうする?』って聞かれたから、病院開くの待ちますと丁重に伝えました。

貴重な経験でした( ..)φメモメモ




で、もちろん私もうつりましたふらふら

やはり9度超えて、ちょっとだるい感じに・・・

ただ、咳とかくしゃみ・鼻水は出ないんですよ。

治ってきたら、食べ物飲み込むときにのどが痛い程度で。

流行っているから溶連菌では?と、看護師の患者様に教わり恐々としていましたが、まあ取り立て何もなく収束しました。



・・・・・子どもといる時間長いのに、妻は無傷!!

さすが、母は強し!ということでしょうか(^^)



そんなより抜き、7月のイベントでした(*^_^*)





なったんが美味しそうなもの書いてくれたので皆さんにもおすそ分け


なっちゃん作、カレー.JPG



人参と肉がふんだんに入っており、スパイシーさが伝わる力作ですなあ(^^♪
ラベル:家族
posted by 東いわつき動物病院 at 20:20| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。