2012年08月26日

アニマル川柳募集(^^)/

こんにちは\(^o^)/


昨日のお祭りの抽選当たりませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)


絶対当たる気がしていたのですが・・・


皆さまには何か当たればと、こんな企画が問屋さんから来たのでご紹介(^^♪


アニマル川柳 (3).JPG



良く写真じゃわからないですよね^_^;

来年のカレンダーのモデル等募集ってことみたいです。

詳しくはこちらへ→アニマル川柳ベストショット募集!


9月30日が締め切り見たいですので、かわいいわが子をぜひぜひプッシュしてみてくださいヽ(^o^)丿
posted by 東いわつき動物病院 at 21:07| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月25日

東岩槻祭り♪

こんにちは\(^o^)/

東岩槻祭りるんるん真っ最中です

御神輿待機中

東岩槻祭り 002.JPG




屋台あり、町内会イベントありとにぎわっております(^^♪


イベントのちびっ子限定金魚すくいにて、6匹家族が増えました!

早速西友さんで水槽購入exclamation×2

長生きしてもらいたいものです(*^_^*)




ちなみにお面って千円もするんですね・・・

『プリキュアの青いの』『足の無いの』とお面をねだられてしまいまして・・・

お姫様抱っこと引き換えに諦めていただきました(>_<)


しかし物価上がりましたよねえ

30年前は杏飴も射的も百円だったのに、今じゃ200円と500円ですよ^^;

・・・・・・



そうそう、ヨサコイの山車に手作りの幟を付けてくれたのですが、


東岩槻祭り 003.JPG


上手ですよねえヽ(^o^)丿

かわいく作っていただきありがとうございました




今から抽選会に行ってきます

何か当たるかなあ
posted by 東いわつき動物病院 at 20:04| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

『病院からのお知らせ』

診療時間の一部変更をお知らせします。

9月2日(日曜日)学会参加の為、

午前の診察受付を11時半まで

午後の診察受付を4時からとさせていただきます。


急なことでご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ラベル:お知らせ
posted by 東いわつき動物病院 at 11:37| 病院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

花火大会行ってきました(^^)/

こんにちは\(^o^)/

病院前は東岩槻まつりの準備で提灯が並んでおり、今週末に向けて準備中といった雰囲気です。


さて、夏と言えば祭りと花火。

先日花火を見てきましたるんるん

さいたま市花火大会岩槻文化公園会場です。




しばらく見ずらいところで我慢していましたが・・・

探索してると、奥の方に観覧場所発見!!

そこは見やすく、座りやすく

案内あればいいのに・・・



初めて行ったのでそこはちょっと残念でしたが、花火はきれいでしたよお

こんなや、

2012.8 (4).jpg

こんなです♪

2012.8 (1).jpg



見やすいところに場所を変え、晩飯(^^♪

子らがかき氷っていうから見ながら食べたかろうと買いだしへ。


お会計している間に、『最後の花火です!』の楽しげなアナウンス

!?

見れへんかった(>_<)


診療後だったので時間もラストに近かったのですが・・・

まともに見れたのはブログ用にと撮ったこの1クールのみもうやだ〜(悲しい顔)

でも、家族での楽しい思い出になりましたし、良いのです。



しかもかき氷屋の兄さんが1杯プレゼントしてくれた!

『暑いですか?』って子らの分だけでなく私の分をnaku02.gif

ありがとう、かき氷屋のお兄さん!

きっとちびっこ連れてて私から、いっぱいいっぱいオーラが出ていたのでしょうねえ(*^_^*)




次回はプール第二弾をお届けします<(_ _)>



ラベル:家族
posted by 東いわつき動物病院 at 18:16| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月13日

『病院からのお知らせ』

今月25日(土曜日)に東岩槻にて祭りがあります。

駅前通りで、屋台と神輿が出るみたいです。

その兼ね合いで11時から21時まで病院前が車両進入禁止になります。

病院前の駐車場が使用できませんので、お車でお越しの際は病院裏手、西友第二駐車場にお停めください。



診療は通常通り行っています。


ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
posted by 東いわつき動物病院 at 16:23| 病院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カブトムシ、はじめました\(^o^)/

こんにちは(^^)/

妻に実家に帰られてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)




お盆ですし、夏休みですし、いつも良くしてもらっているので、むしろゆっくり羽を伸ばしてきてもらいたいものです(*^_^*)




そんな私の、今の家族はカブトムシ!!


ユーマ君が知らないおちゃんからもらったいわくつきのカブトムシ。

しかもキャベツにくるまれてもらったみたい。
(なぜキャベツ???)




こいつがなかなかのもので、かなりうごめくのですよ。


しかも、飛ぶ!


ブブブッーーーって。


夜帰って、ふたを開けた途端飛ばれる身にもなってくださいよ^_^;


生理的に嫌いなゴの字にそっくりです・・・




でも、そこは天下のカブトムシ。

着地に失敗してひっくり返ってもがいていたりと、かわいいやつですわーい(嬉しい顔)


そして、ブブブブブーーって飛ぶ姿をみて『さいとうさん!』って思ったとたん笑いがるんるん




知ってますか?浪人生のカブトムシのさいとうさん。

20年くらい前にぺっこ流行った吉田戦車さんが書いた、『うつるんです』って漫画!

↓これです(ネットで拾ったのですが著作権大丈夫ですよねえ)

さいとうさん.jpg


ね(^^♪ぶぶぶぶぶって飛んでるでしょ


懐かしいなあ


わかる人しかわからん話ですいませんが、夏の風物詩を楽しんでいますって話でした\(^o^)/
posted by 東いわつき動物病院 at 15:46| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

プール行ってきましたヽ(^o^)丿

こんにちは(^^)/

立秋過ぎて朝晩が過ごしやすくなりましたね(^^♪

ただ、日中は一番暑くなる時期です。

病院でも熱中症事例が数件出ています。

高齢や病中、ウサギやチンチラなど留守番時にはくれぐれもご注意を!
窓開けてるくらいじゃ結構高温になることもありますよ。

気象庁からも異常天候早期警戒情報が出されましたね。
15日から一週間、かなりの猛暑が予想されるようす。
ほんとーに、注意してくださいねえ。




さてさて、ちょいと前のお休みの日に、家族サービスでプールへ行ってきましたるんるん


東武動物公園のスーパープールです(^^♪


ちびっこには十分堪能できたようで、帰りの車中では即熟睡にて、体力の限界まで遊べたようです。
楽しめたようで良かった、良かったわーい(嬉しい顔)


さて、プールに付き物のスライダー。


東武公にも良いのありますよるんるん


早速、ユーマ君と滑りに行ったのですが・・・・


120センチ。

身長制限。


安全バーがあるわけでなし、椅子に座るわけでなし、良いじゃないですか110センチでも(>_<)


小さいですが小学生ですよもうやだ〜(悲しい顔)


恨めしい顔をしてたら、ちびっこプールにもスライダーができたようで、そちらへと促された。


どれどれ・・・。


おっ、結構しっかりしたスライダーだ!


大人は子供と一緒じゃなきゃ滑れないとのこと。


ユーマ君と滑ったのですが・・・

まったく進まないがく〜(落胆した顔)
重過ぎ?

じゃあってんで、なっちゃんと滑ってもやはり進まない。

妻は滑れるのに・・・。

なんかもやもやしたものを残して滑り台は諦めましたもうやだ〜(悲しい顔)



さて、さんざ遊んだあと体中が真っ赤になったのは言うまでもなく(>_<)

数日痛みと格闘しましたが、今ではすっかり脱皮中です。



夏のとある日常報告でした。


ラベル:家族
posted by 東いわつき動物病院 at 17:41| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。