2012年09月30日

生き物を飼うということを、ふと考えました

こんにちは\(^o^)/

いい天気ですね晴れ

・・・・・今は

だいぶ風も出ているし台風台風にやられる前に、今日は早めに帰りたいと思います。



今日で9月終了ですねえ

夏が去って行ったように、うちではカブトムシさん夫婦がシーズンの終わりを告げて旅立たれました。

で、現在はカマキリさんがじっとしています。

さすが肉食、いろいろなものに耐えているようです。



小学校では虫かご持参が流行っているようで、みんなが何かしら捕獲しているらしいです。

授業参観いった時には、トカゲの仔が捕まっていました。


命に休みはないこと。

毎日世話をしないとどうなってしますか。

育てるとは?

いろいろ、動物の立場に立って考えてもらうためには生き物を飼うのはいいことですが・・・

やはり、ちょっと小学1年生たちが本当の意味で飼うには難しい種類ですよねえ。

ただかっこいいから、捕まえたからってだけで、捕獲だけしているなら、観察して逃がしてやってほしいなあと思う今日この頃です。




教育という観点からは、感情移入ができる生き物が良いようです。

学校飼育動物に関する偉い先生の話では、そういうことでした。

目があって、反応して、適度な大きさで、名前がつけられる。

モルモットとかハムスターとか、ウサギ、チャボを推奨していました。

魚は反応しないから、いまいちとか。


うちの金魚たちは反応しますけどね(*^_^*)

お腹へるとそわそわしてるし、満足してると下の方でチョンとしてるし。

案外、いろいろ考えていそうな動きをしますね

・・・・顔色はまったく読めませんが^_^;




動物愛護週間も終わりましたが、生き物って?というのを、ふと考えたつれづれなる話でした<(_ _)>





・・・・・診察の合間合間に書いてたら、とうとう降ってきちゃいましたねえ雨
posted by 東いわつき動物病院 at 18:10| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

『病院からのお知らせ』

診療時間の一部変更をお知らせします。

10月21日(日曜日)獣医師会の為、

午後の診察受付を17時からとさせていただきます。

なお、午前は通常どおり診察させていただきます。

ご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



また、11月4日(日曜日)、岩槻区民やまぶき祭りに獣医師会として参加の為、午前休診となります。

午後または夜は診察させていただきたいと考えています。

現在調整中ですので、追ってお知らせいたします。
ラベル:お知らせ
posted by 東いわつき動物病院 at 17:02| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

動物ふれあいフェスティバル!!

こんにちは\(^o^)/

本日やや天気悪い中、息子は遠足です。

と言っても、岩槻城跡公園ですけど(^_^.)

遠足順路に病院前が入っていたようで、本日2度『行ってらっしゃい!』ができました。

家に近い職場のメリットでしょうか、楽しそうな姿が見れて得した気分です(^^♪



さて、案内を2点。

まずは、今週30日、桜区のさいたま市動物愛護ふれあいセンターにて催し物があります。

動物ふれあいフェスティバルです。



ふれあいフェスティバル.jpg



ふれあいフェスティバル2.jpg




小さいお子さんが楽しめるようトランポリンやスタンプラリー、大人も楽しい乗馬などおこなえます。

雨天決行。

10時から16時です。

ふるってご参加くださいね\(^o^)/




で、もう一つが、尿石で治療中の方にお得情報!

ロイヤルカナンのPHコントロールシリーズを購入すると抽選で、何か当たります(^o^)丿

向こう半年間、2か月ごとに計3回の抽選です♪


phコントロールキャンペーン.jpg




寒くなると尿石症などのおしっこのトラブルが増えてきます。

特に男のネコさんは、おしっこが出なくなる病気へ発展する可能性がありますので要注意!!

寒くなったら一度おしっこの検査をしてみても良いですね(^^)
ラベル:お知らせ
posted by 東いわつき動物病院 at 16:49| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月27日

はっぴー ばーすでい♪

こんにちは\(^o^)/

ご無沙汰です^_^;

すっかり涼しくなり、秋の装いですかねえどんぐりコロ.gif



なんだかんだで、あっという間に1か月過ぎてしまいました。

『次回はプール第2弾!』とか書いときながら、すっかり記憶の彼方へ・・・・・・


旬を過ぎたので何ですが、しらこばとは楽しいプールでしたよ♪

で、案の定、うちの息子さんはいろいろありまして、

迷子になったり(でも言いつけを思い出して荷物置き場で待機していました。偉い、エライ♪)

鼻血が出たりと、楽しさの副産物を発生させていました ε=( ̄。 ̄;)





さて、突然ですが、今日は特別な日です!!!


そう!


なっちゃんの誕生日〜〜〜〜〜(^^♪


わ〜〜〜、おめでとお :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:



はっぴ ば〜〜すでい とぅーゆー♪

はっぴ ば〜〜すでい とぅーゆー♪

はっぴ ば〜〜〜すでい でぃあ なった〜〜〜ん♪

はっぴ ば〜〜すでぃ とぅーゆーーー♪


おめでとーーー O(≧▽≦)O




いやぁ〜、もう3才ですよ。

早いものです。

なっちゃんの成長と伴に、なっちゃんの木も実り進行中!


なっちゃんの木.JPG



良い感じで赤くなってきました。


いつ収穫しようかなあ ((o(^∇^)o))わくわく
ラベル:家族
posted by 東いわつき動物病院 at 12:48| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。