2012年10月30日

七五三のお参り行ってきます♪

こんにちは\(^o^)/

アメリカのハリケーン、大きな被害なく通過してくれたらいいですねえ (-人-;)



本日は休診日。

入院さんのお世話が終わったので、アップです(^◇^)

危篤状態だった子も、本日元気に退院予定!

良かった、良かった(^^♪




で、合間にちょっくらお参りに行ってきます。

七五三ですね。

少し早めですが、時期、あわせられないからねえ^_^;




先週は写真撮影をしてきました。

子供と動物の写真は大変とは言いますが・・・・・

げっそりでしたよ(;´Д`A ```


当人は飽きてたけど、お姫様になれたのがうれしかったようで、なかなか堂にいったモデルさんでした。

すごくかわいいので、皆様にお見せしたいところですけどねえ


ちなみに、結構するんですね、費用・・・

大型犬の避妊手術より大幅にかかりましたよ(>_<)




と言うことで、それでは、また(⌒ー⌒)ノ~~~
ラベル:家族
posted by 東いわつき動物病院 at 10:44| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

続、うちの小さな家族たち

こんにちは\(^o^)/

昨日久々に体重計ったら、59キロ切りそうでした。

夜中に結構な量食べてるのですが、夜だから吸収悪いのでしょうかねえ

エコが叫ばれる昨今、燃費が悪くてすいません^_^;



さて、そんなわけで我が家のニューフェイスは、もちろんハムスターですヾ(@^▽^@)ノ

女の子で、ハッピーちゃんです♪



はっぴー3.jpg




夜な夜な回し車を高速回転だけでは飽き足らず、出せ出せとケージをかじるのです(´Д`) =3

出してやると、どっかいなくなるしで、、まあ、なんてお転婆さん!

なったん、見たいですよ(*´∇`*)




はっぴー.jpg



何にせよ、子供たちにもまれて頑強な仔に育ってくれたらと思いますo(@^◇^@)o





・・・・・・




ところで、カブトムシさん一家は2世を残していきましたヽ(^o^)丿

気づかなかったのですが、幼虫が2匹!!

過去、幼虫が生まれたことなかったのでこちらも来季が楽しみですねえ。




さらに、さらに!!

カマキリさんも卵残していきました!

すごいことにカマキリさんは逃がしてやっても、卵のそばに帰ってくるのです。

なんて涙ぐましい母性でしょう(ノд-。)
(カマキリって卵、守ったっけか?)



皆さん旅立たれましたが、2世が世に出てくるよう大事に見守りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
ラベル:ペット
posted by 東いわつき動物病院 at 20:15| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

うちの小さな家族たち

こんにちは\(^o^)/

久方ぶりですね^_^;

徒然ならざる日々に忙殺されてるようじゃ、気合が足りませんよね!



さてさて、いろいろありますが何書きましょう。

なったんの七五三、家族増設、学術情報、etc・・・・



家族増設かな(^◇^)

我が家もついに哺乳類が仲間入りしました!

昆虫と魚類も良いけれど、やっぱ哺乳類でしょ♪
爬虫類も好きですが(^_^.) )

まえからの金魚さんは元気です!

一人だけ、出目の子はなんとなくみんなと離れているような・・・・

一緒にいると、出目がぶつかって痛いのかもしれませんね(>_<)




デメ.jpg




妻のレイアウトもあり、水槽はすっかりにぎやかになり楽しげです!

ただ、奮発して買った高級フードが何やら水を濁らせます・・・・

着色料じゃないみたいだけど、金魚の発色良くする成分ですかねえ

とにかく濁りやすい(-_-;)

高級だからといって、良いわけではないんですよねえ、やっぱり(*´Д`)=3



で、肝心の哺乳類ですが・・・・

小学生のお兄ちゃんが飼いたいって言って、飼い始めたテチテチ歩くあの小さい生き物です。

引っ張る話じゃないけど、明日へ続く  (o*´∇`)o

ラベル:ペット
posted by 東いわつき動物病院 at 22:15| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『病院からのお知らせ』

休診のお知らせです。

ご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。




11月4日(日曜日)

獣医師会の為、午前休診とさせていただきます。

午後は通常通り、15時から受け付けになります。




11月25日(日曜日)

獣医師会の為、午後休診とさせていただきます。

午前は通常通り診察させていただきますが、お早目の受付をお願いいたします。



ラベル:お知らせ
posted by 東いわつき動物病院 at 18:21| 病院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

『病院からのお知らせ』

診療時間、一部変更をお知らせします。

10月21日(日曜日)獣医師会の為、

午後の診察受付を17時からとさせていただきます。

午前は通常通りです。




11月4日(日曜日)獣医師会の為、

午前休診、

午後は通常通りの予定です。

変更ありましたら、追ってお知らせいたします。


ご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。




また、10月17日(水曜日)夜、獣医師会の会議があります。

診察時間は通常通りですが、早めの受付をお願いいたします。
ラベル:お知らせ
posted by 東いわつき動物病院 at 18:08| 病院からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

秋だから美味しいものを食べたいですねえ

こんにちは\(^o^)/

ついに、10月になりました。

まあ、何が変わるわけじゃないけど、今月も心機一転がんばるぞお




台風一過晴れ

いい天気ですね(*^_^*)

ちなみに、過半数の方が一度は台風一家と思ったことありませんでしたか?

お父さん台風、お母さん台風、赤ちゃん台風と次々来る台風の規模で家族分けしてるのかな・・・・って。

ベタですけどありましたよねえ^_^;






昨日の台風被害で姫リンゴが2つ落ちました。

玄関に鉢植えしまうときにゆすられて落ちた、いわば人災ですけど(>_<)

早速食してみました。

・・・・・甘い!

でも、ぱさぱさしてる!

芯もぱさぱさしてて固くないから、ヘタ以外全部食べれました。

まあ、総じて美味しかったです(^^)v

さすがなっちゃんの木!!



なっちゃんも丸ごと食べる!と丸かぶりでした。

わいるど、だろお〜〜〜

(わいるどな、ちゃいるど・・・・書かなくても良かったんだけど心にうつりいったよしなしごとです。気になさらずに^_^;)




実りの秋(^^♪

いろいろ食すかと思いますが、わんちゃんはブドウ食べないほうが良いのはご存知ですか?

わりと浸透しているみたいですが、知らない方もおられたので。

もう、何年も前から報告でてますが、腎臓悪くするようです。

てきめんに中毒おこすってわけでもないようです。

が、あえて食べなきゃいけないものではないですし、控えるに越したことはないですかね。

レーズンもだめですよ!




馬肥ゆる秋

太り過ぎは注意して、秋を楽しんでいきましょう\(^o^)/

美味しくご飯を食べるために、口の中も今一度見直してみてくださいね




9月イーゼル 012.JPG


posted by 東いわつき動物病院 at 13:04| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。