2013年05月06日

4月はつらかった〜

こんにちは\(^o^)/

暖かな日が続いてますね。

行楽日和でしょうか晴れ




さて、前回に続き、より抜き4月です。

4月は、やはり春の装いですよね〜(^^♪

今年は桜も早かったですね。

入学式まで桜が持つか気にされてる飼い主さまもおられたくらいですよ(^_^.)




玄関わきのチューリップもしっかり咲きましたO(≧▽≦)O




4.18チューリップ咲.jpg





今ではもうすっかり散ってしまいましたが(^_^;)






で、散る前にと何とか桜を見に行きました\(^o^)/


権現堂へO(≧▽≦)O



・・・・・・・



あいにくの小雨小雨


でも人が少なく、ゆったりですよ(^^)



権現堂菜の花.jpg




・・・なったん、ごめんね、雨男で^_^;





権現堂2.JPG






そうは言っても、さすが権現堂!





権現堂3.JPG





やっぱりきれいですよねえヾ(〃^∇^)ノ




よ〜し、屋台で買い食いだあ〜(^◇^)





・・・・・・・・・





権現堂4.JPG





どこもやってないよ〜(TωT)







権現堂7.JPG





参上したのに、帰っちゃったんですか(;へ:)






!?






権現堂5.JPG





やってる〜〜〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ



唯一1件だけ、堤の端で商いしてくれてました♪


ありがと〜、屋台の人ヽ(^o^)丿





権現堂6.JPG






東屋で一休み(;´▽`A``

なったんは、モツ煮が気に入ったようです。

好き嫌い王のお兄さんも粉物はOK!

赤ちゃん連れの、お若いご夫婦もおられて楽しくひと時を過ごせました(^^)




権現堂8.JPG




すいませんねえ

この日しか空いてなくて(;^_^A



ネコさん兄弟が駆け回ってる中、私も小雨なので、傘も差さずに花見を楽しみました!!!!




・・・・・・・のちにこれが思わぬ事態に発展したわけですが(´Д`) =3




風邪をひきまして。

一日だけでしたが、診察終わりにはもうギブアップ!!

時間外に薬を取りに来る方を待ってる間は、ぐったりでした^_^;

逆にお大事に、とか言われるしまつで。




でも、一日で治ったのですよ!

治ったのですが、なんか喉に違和感があって。

で、4月はいろいろ忙しいし、気にしてなかったら熱が出てきて。

でも、38度超えてるも、まったっくつらくなくそんな状態が数日。

次第にのどの痛みだけでなく、耳も痛くなり・・・・

物が飲むのがつらくなり・・・・

喉の腫れで呼吸も困難で・・・・

こりゃ、死ぬなと思ったのが花見から五日後のこと^_^;




自己診断で治療。

少し良くなってきたけど、尋常じゃなかったので休診日には耳鼻科へ



扁桃腺炎で扁桃周囲炎まで悪化!!

もう少ししたら、切開が必要だったかもとのこと?!





扁桃腺.gif






みなさまも、体調管理には十分気を付けて、たかが風邪と侮るとひどい目に遭うかもしれません(>_<)


おかしいと思ったら、早めにお医者にかかりましょうね





そんな、4月でした(^^ゞ

















posted by 東いわつき動物病院 at 11:59| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月04日

過ぎし日の3月・・・☆彡

みなさまこんにちは\(^o^)/



・・・・・・・・




気づけば、前回から2か月です。

いや〜、時間って経つのが早いですよねえ。


いろいろ用意してたんですが・・・・・すかっりアップせずじまいでした^_^;



そんなわけで、より抜き3月から\(^o^)/



まずは〜、久々の買い物!

最後に自分のもの買ったのはいつだったろうか(;一_一)






バック.JPG




3月頭の休みの日に、まさこさんに選んでもらいました(^^♪

なかなか、使い勝手の良いものですよヾ(@^▽^@)ノ ワーイ




そして、次の家族サービスデイは岩槻城址公園にて!

ツクシを見つけました(^^♪

なったんに、食べられる旨伝えると、口を開けて『食べて良い?』のジェスチャーw( ̄△ ̄;)wおおっ!



いやいや、生はちょっと無理かなあ〜^_^;




そんなで、たくさん摘んだので、お母さんに料理してもらうようお願いしました。



土筆.jpg





で、これが




土筆のお浸し.JPG




こうなるとo(*^▽^*)o~♪



味はおひたし味で、思ったよりエグさが無かったのは残念(>_<)


蕗の薹くらいの自己主張は期待したのですが。


心地良い歯ごたえ以外、特徴的なものはなく、実に美味しかったです(^○^)


季節ものだけに、来年もちょっと楽しみにしてみようかなあ







いつぞやかアップしたチューリップもこのころには(→その頃へ)



チューリップ3.15.JPG




こんな感じに(o^∇^o)ノ



春っぽさ満点だったわけですよ




そんなこんなの3月で、次回はより抜き4月ですが・・・・




ちゃんと近日公開されるのか(-_-;)


















posted by 東いわつき動物病院 at 19:27| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。