暖かな日が続いてますね。
行楽日和でしょうか
さて、前回に続き、より抜き4月です。
4月は、やはり春の装いですよね〜(^^♪
今年は桜も早かったですね。
入学式まで桜が持つか気にされてる飼い主さまもおられたくらいですよ(^_^.)
玄関わきのチューリップもしっかり咲きましたO(≧▽≦)O
今ではもうすっかり散ってしまいましたが(^_^;)
で、散る前にと何とか桜を見に行きました\(^o^)/
権現堂へO(≧▽≦)O
・・・・・・・
あいにくの小雨
でも人が少なく、ゆったりですよ(^^)
・・・なったん、ごめんね、雨男で^_^;
そうは言っても、さすが権現堂!
やっぱりきれいですよねえヾ(〃^∇^)ノ
よ〜し、屋台で買い食いだあ〜(^◇^)
・・・・・・・・・
どこもやってないよ〜(TωT)
参上したのに、帰っちゃったんですか(;へ:)
!?
やってる〜〜〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
唯一1件だけ、堤の端で商いしてくれてました♪
ありがと〜、屋台の人ヽ(^o^)丿
東屋で一休み(;´▽`A``
なったんは、モツ煮が気に入ったようです。
好き嫌い王のお兄さんも粉物はOK!
赤ちゃん連れの、お若いご夫婦もおられて楽しくひと時を過ごせました(^^)
すいませんねえ
この日しか空いてなくて(;^_^A
ネコさん兄弟が駆け回ってる中、私も小雨なので、傘も差さずに花見を楽しみました!!!!
・・・・・・・のちにこれが思わぬ事態に発展したわけですが(´Д`) =3
風邪をひきまして。
一日だけでしたが、診察終わりにはもうギブアップ!!
時間外に薬を取りに来る方を待ってる間は、ぐったりでした^_^;
逆にお大事に、とか言われるしまつで。
でも、一日で治ったのですよ!
治ったのですが、なんか喉に違和感があって。
で、4月はいろいろ忙しいし、気にしてなかったら熱が出てきて。
でも、38度超えてるも、まったっくつらくなくそんな状態が数日。
次第にのどの痛みだけでなく、耳も痛くなり・・・・
物が飲むのがつらくなり・・・・
喉の腫れで呼吸も困難で・・・・
こりゃ、死ぬなと思ったのが花見から五日後のこと^_^;
自己診断で治療。
少し良くなってきたけど、尋常じゃなかったので休診日には耳鼻科へ
扁桃腺炎で扁桃周囲炎まで悪化!!
もう少ししたら、切開が必要だったかもとのこと?!
みなさまも、体調管理には十分気を付けて、たかが風邪と侮るとひどい目に遭うかもしれません(>_<)
おかしいと思ったら、早めにお医者にかかりましょうね
そんな、4月でした(^^ゞ