昨日から寒いですねえ
今日はそのうち晴れるとか予報ではなってたけど、小雨が微妙ですし(^-^;
さて、本日はこんなのあるよって言う情報のみお送りします。
内容は薄いです
まずはこれ!
新しく導入された検査器具です。
↓こんな感じで使います。
目の中の圧力を測る機械です。
大人しくしてくれれば、痛くもかゆくもない検査で、しかも数秒で1回の測定は終わります。
救急疾患である緑内障、また、それに発展する可能性のあるブドウ膜炎の時に主に使用しています。
柴犬は好発犬種としては有名どころです。
日頃の正常値と比較することが大事ですので、1回くらい調べておくといいかもしれませんね。
次
光温熱療法の機械。
残念ながら高いものなので、買ったわけではないです
ウサギの食滞でちょっと困ってた時にちょうどメーカーさんが貸してくれました。
あと2週間くらいはあると思いますので、一度体験してみたい方は『ブログ見たよ』とおしゃっていただければ無料で施術いたします。
イメージは鍼灸みたいなものです。
痛みなどはありません。
ほわっとあったかいくらいです。
効果は深部の血流をよくして、痛みの緩和、機能改善、再生を促すなど。
副作用もないので気軽に、まずは使ってみるのが好い治療器具ですね
時間が無くなったので本日ここまでで<(_ _)>