2015年05月22日

生野菜を食べよう!!

こんにちは\(^o^)/



健康に良さそうな題で、医療的な何かを期待させなくもない題ですが・・・・・





やはり獣医療とは何の関係もございません^^;









旬は冬のようなので、もうずいぶん前の写真ですが↓これです

















カリフラワー (2).jpg










白いブロッコリーこと、『カリフラワー』です








詳しくは、わたしの大好きな番組『ためしてガッテン』にて→番組メインページへ











で、以下はななみ先生による料理手順です











まずちぎります












カリフラワー (3).jpg











できるだけ細かく、ストレスを発散するように豪快に!











カリフラワー (4).jpg











で、何かかけて完成です










カリフラワー (5).jpg











とか










カリフラワー (1).jpg











とかですね










クセがなくて、さっぱりとしてて面白いです。






もっと茎を小さくして、蕾のところだけを細かく細かくしてスプーンでしか食べれないサイズにするとプチプチして、楽しい食感になったかもしれません








で、ポイントはカリフラワーはゆでないことです!










次回の旬の時にはぜひおためしを( `ー´)ノ
posted by 東いわつき動物病院 at 18:54| 埼玉 ☔| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。