2013年07月04日

夏はカブトムシ!!

こんにちは\(^o^)/

気づけば7月

幼稚園ではプールがはじまりました。

ラーメン屋では、冷やし中華はじめましたの幟もでて、すっかり夏ですねわーい(嬉しい顔)



さて、夏と言えば・・・・



かぶとむし!



なにをかくそう、うちのカブトムシ、先月初旬には孵っていました(^^♪

昨年10月に2世誕生から半年、気付いたら幼虫じゃなくなっておりました\(^o^)/






しまった、土だけじゃ生きていけないや(>_<)






とあわてて、カブトムシゼリーを買ってあげたりと季節の変化を目の当たりです(^^ゞ



虫かごをきれいにして、土を入れ替えたところです↓






紫陽花祭り 037.jpg






まだ、孵ったばかりで力がみなぎっているのか、痛いです(;へ:)

最近じゃあ、めっきりネコにも傷を負わされたことないのに、久々の傷がカブトムシです(*_*)

爪が皮膚に食い込んで、裂ける裂けるw( ̄△ ̄;)wおおっ!







紫陽花祭り 036.jpg





痛いのでもうカゴに戻ってください(^_^.)




今年も夜な夜な、ブブブブブーって飛び回っております。
ラベル:ペット
posted by 東いわつき動物病院 at 17:03| 院長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。