2016年02月11日

お水たくさん飲んで、おしっこが多いです。。。多飲多尿

こんにちは(^^)/

                                                 
多飲多尿は各種病気の可能性があります。



犬猫なら一日あたり体重の100倍ccの水を飲む
(例えば3kgの仔なら、300cc)

または、今までの倍以上一日あたりで水を飲むようになった。



気になるときは、量ってみましょう。
                                                 

で、実際飲み過ぎなら、こまごました話があるのでとりあえず獣医さんに相談を





ぱっと思いつく病名を上げると・・・
                                                 
糖尿病
肝障害
腎障害
副腎皮質機能亢進症
尿崩症
子宮蓄膿症
心因性
腎ウォッシュアウト
etc.




お水を飲むことは、陸上生活するようになった生き物にとって大事なことです。

体は常に乾いているわけですから。

ただ『過ぎたるは及ばざるがごとし』です。

家で簡単にできる健康診断ですので試しに量られてみてはどうでしょうか




近隣、岩槻、さいたま市、春日部市、蓮田市、白岡市、久喜市、宮代町の方東いわつき動物病院へのご質問はこちらから

東いわつき動物病院(岩槻・動物病院)
posted by 東いわつき動物病院 at 17:22| 埼玉 ☔| 医療情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。