2016年06月11日

猫にもフィラリアは感染します

こんにちは(^^)/

時季がら、フィラリア予防してますか? 

今シーズンは、猫のフィラリア予防を強くお勧めしております。
      過去ブログ関連記事へ
           フィラリア動画
           予防薬の効き方

理由は『診察したから』です。

胸水(胸に水が溜まって、おぼれているような状態。命に関わります。)が溜まっており、
エコーにて心臓にフィラリアを確認しました。
         



ネコフィラリア(※入).jpg



エコーでは右の心臓に2本の平行線でうつるのがフィラリアの虫です

昨年も、突然心疾患様の症状を示してあっという間になくなってしまった猫さんがいました。
その時は暫定的にフィラリア症疑いとしてはいたのですが・・・
今回、まさか猫でフィラリアをエコーで直接確認できるとは、稀有な体験でした。






岩槻周辺は、ワンちゃんも予防されていない方が、まだまだ多いようです。
                                                 
具合悪くなって、病院始めて来ましたって方が毎年1〜2頭きます。

もちろん、症状が出てからではフィラリアは厳しいのですが・・・・・





それゆえに、猫にもかかりやすい地域と言えると思います。



                                                 

犬の病気なので・・・

   犬は感染しやすく、症状は数年でない。

   猫は感染しずらく、症状は急激。


猫も治療は、予防になります。

せめて感染リスクが一番高い7〜10月あたりを中心に検討してみてはどうでしょうか
















近隣、岩槻区、見沼区、さいたま市、春日部市、蓮田市、白岡市、久喜市、宮代町の方東いわつき動物病院へのご質問はこちら

東いわつき動物病院HPへ(岩槻・動物病院)
posted by 東いわつき動物病院 at 18:25| 埼玉 ☔| 医療情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。