マークのコンセプトは憩いの場としての病院です。
緑の十字が病院を表し、そこに寄り添ってくれる動物たちを配しています。
病院の緑は再生力や力強さのイメージとして、植物色の緑にしました。
ピンクの動物たちは愛らしさと、活力のイメージの赤系からとりました。
動物たちはリアルなものもあったのですが、ゆるい顔立ちの犬猫を見たときほんわかしたので、今のキャラクターにしました。
病院自体も、飼い主様や動物たちが癒されるようなほんわかした感じが出せればという願いです。
そもそも、私の見た目が当時オールバックで厳めしかったので、中和するような優しい感じが出せればというのがあったのですが…。
病院の文字も厳つい感じではなく、わかりやすくはっきりとした字体のものにしました。
私の『インフォームドコンセント』を重視する診察の在り方を表しています。
そして文字の茶色系は、病院のそもそもの役割である『治す!』ことにおいての、安心感や安定感を表してみました。
飼い主様と動物たちに優しく、病気に厳しく。
『動物たちとの豊かな時間の為に…』
そんな病院のあり方を目指したロゴになります。(*^_^*)